3月30日にノーチラス会の広島の集いに参加してきました。
当日、人数が多くて驚きました。
ご家族の方が来られていて、大変貴重な意見も聞くことが出来ました。
と、同時に、同じ双極性障害でも、
さまざまな症状、状態、状況の方がおられ、その中で、皆さん苦しみながら、生活をされているんだなと感じました。
ご家族の方も大変だと思いました。
「REpple(リープル )」でも、いずれ、家族会なども作れたらいいなと思っているので、今回は、その点でも参考になりました。
当事者も苦しんでいますが、ご家族も苦しんでいる。切実でした。
そして、開催日についても、少し調整が必要かなと考えだしてきました。
今のところ「REpple(リープル )」では、偶数月の最終日曜日としてますが、土曜日の方がいいのかな…と。
あと、時間帯も本当は午後がいいのですが、施設予約の都合で、おそらく午前中か夕方しか取れない…。
毎回同じ時間帯で取りたいと思いながらも、なかなか難しい状況です。
その中で、活路を見出すとしたら!
会員さんを増やして、なんとか、福祉増進のための団体として登録できるようにすること。
まだまだ、これからですね。
がんばります…!
0コメント