ミーティング開催しました

皆さま、こんにちは。

本日は、会員参加のミーティングを行いました。

主に、会の運営について話し合い、とてもフランクに話せたので、会員同士の親睦も深まったのではと勝手に思っています。


今後の活動と致しましては、
誰でも参加できる「当事者の集い」と
会員のみ参加できる「ミーティング」を
二本柱にして、双極症(双極性障害)患者の孤立感を無くして、相互理解を深めながら、地域社会との繋がりや、理解を広めていこうと言う話になりました。


今後、双極性障害は、双極症に呼称が変わっていく流れがあるようです。

リープルとしては、グループの正式名称は、双極症にさせてもらいましたが、公での表記はまだ一般に定着していないことから、双極性障害と表記させていただきます。

なので、チラシも双極性障害のままです。
今後、このチラシを各医療機関等に置かせてもらえるように動いていく予定なので、どこかで目につくかもしれません。

今回のミーティングは、少し長くかかってしまいましたが、今後の活動のための有意義な時間を過ごさせていただきました。
参加者の皆さま、ありがとうございました。


次回、当事者の集いは、

6月29日(土)
13時から15時
ひと・まちプラザ3階 会議室B

での開催になります。

初めての方も、お気軽にご参加ください。

宜しくおねがいします


2019.05.26

広島の双極性障害自助グループ「REpple(リープル)」

広島の双極性障害の自助グループ 「REpple」のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000