• ホーム
  • 次回のお知らせ
  • ルール
2020.05.04 05:18
オンラインミーティング
コロナ禍で、当事者の集いが開催できず、なかなか顔を合わせての活動が出来ていません。そこで、会員のみではありますが、zoomによるオンラインミーティングを開催することにしました。昨日は、試運転ということで、会員有志でやってみましたが、なかなかうまく行かず…ということで、本日その有志で集まり、zoom操作方法の勉強会をしました笑なんとか、全員、繋がることができましたので、次回からは大丈夫かな?もし、興味のある方は是非ご連絡下さいね。ちなみに、本日、広島駅の川沿いで「に志かわ」の食パンを食べました。おいしかったー!全然関係ないですけど、久しぶりに皆さんと顔合わせてお話しできたので気分転換になりました。また、zoomでお会いしましょう^_^2020.05.04
2020.04.13 12:23
[延期]第8回当事者の集い
広島県に5月6日まで平日も含めた外出自粛要請が出ました。残念ですが第8回当事者の集いは延期させていただきます。早く終息して欲しいです。出来れば5月中に開催できればと思いますが、新型コロナの状況にもよりますね。みなさん、ストレス溜めないように3密を避けた息抜きもしながら、お過ごしください。2020.4.13
2020.04.09 13:56
折るだけマスクの作り方!
新型コロナウイルスが猛威を振い、巷では手作りマスクが普及してきました。そんな中で、ゴム紐とハンカチを折って組み合わせるだけで作れるマスクを紹介します。①好きな柄のハンカチを用意し、広げます。※気分を上げるためにもお気に入りの柄のものがオススメです。(上げるためって躁って意味じゃないですよ笑)
2020.02.13 11:42
勉強会①
みなさま、お久しぶりです。本日、双極性障害の勉強会をしました。会員対象で、今回は7名集まりました!平日の夜ということで、フライドポテトを食べながらの勉強会になりました。(カニ寿司の差し入れもあり)まずは、双極性障害について知っていることを挙げていきました。
2020.01.11 12:36
お好み焼き会
皆さま、こんにちは。今回は平日にも集まりができたらという事で、金曜日の夕方に集まり、お好み焼き会をしました!共同作業はいいですね。性格や特徴が出て、こういうポジションなんだなーとか思いながら、作りました。私の凡ミスで、2倍量作ってしまったのですが、皆さん怒らずに許してくれました汗お優しい。玉子が余ったので2つは目玉焼き乗せのお好み焼きです。
2020.01.01 13:25
謹賀新年2020
2020年明けましておめでとうございます無事に1年を迎えることができました。思えば、1年と少し前に企画立案しこの会が始まりましたが、色々な出会いの中でこうして無事に新年を迎えることができて良かったです。チラシの作成から配布まで、昨年の第1回目の集いをするに向けて1人で動いていた時はなかなか心細いものもありましたが、いざ開催してみると本当にいい方々に出会いそして支えられ、今では活動頻度も増えています。今後も色々と活動していけたらと思います。本年もどうぞ宜しくおねがいします^_^2020.01.01
2019.12.28 11:23
第7回当事者の集い
皆さまこんにちは。今日は、今年最後の当事者の集いでした。ありがとうございました!最後の集いということで、新しく2名の方がいらっしゃって、計9名での集いとなりました。初めは、こじまりとテーブルをセッティングしていましたが、急遽広げての開催となりました。机の移動ありがとうございました!初めての方は、なかなか来づらいと思いますが、本当に気軽に参加していただけたらと思います。今回入会された方も、最初は緊張していたそうです。でも最終的には帰りに有志3人でカラオケ行ったぐらいです。本当に参加してみるとお手軽お気軽な会なので、ぜひ来てみて下さいね。今回は少し早めのお正月ということで、伊達巻を食べました!
2019.12.22 04:16
来週は当事者の集いです^_^
こんにちは。来週の12月28日(土)は当事者の集いです^_^13時から広島駅前にあるビックカメラの上の広島市総合福祉センター5階です!寒くなってまいりましたので、皆さま、しっかり防寒してお越しくださいね!本日、私は某ゴルフ場に来てます。練習を見てるだけですが…何か美味しいもの食べて帰ります。ととと、ダメでした。今日からダイエットです。薬と年齢のせいで太ったこの体をなんとかしようと…何回も聞くセリフですが笑ダイエット食品いっぱい買ったので、それを消費するまでは続けようと思います。
2019.11.17 09:40
宮島散策
本日はリープル 会員の集まりとして、宮島へ紅葉狩りにいってきました!宮島口駅の改札付近で待ち合わせ、いざ、宮島へ〜
2019.10.28 12:54
代謝が悪くなりました
ここ数年、本当に代謝が悪くなりました。そこで、原因を知るべく振り返ってみることにしました。ここ数年に何があったかというと…入院①精神科の閉鎖病棟に医療保護入院させられ、2ヶ月半を狭い病棟内で過ごす。運動は、作業療法(OT)によるストレッチ(週に1回)と、100mもないであろう廊下をひたすら歩くだけ。入院前半では保護室&身体拘束により完全に運動する機会がなかったが、後半はデイケアの体験で週2回スポーツのプログラムに参加。入院中の楽しみはもはや食べることのみ。1日24時間、寝るか、食べるか、テレビ見るか、廊下歩くか…同じ入院患者と話すと行っても、1日中、毎日、数ヶ月過ごせば、話題も無くなる。そして、運動どころか、行動範囲も制限されているので消費カロ...
2019.10.13 10:20
第6回当事者の集い
皆さま、こんにちは。本日、第6回の当事者の集いがありました。2回目の総合福祉センターでの開催となりました。やはり、広くて綺麗で使いやすいですね!ゆったり座れるのと、空間に余裕があるので、みなさんも過ごしやすかったのではないでしょうか。参加者は8名で、年齢も幅広くといった感じでした。色々な話題が出ましたが、特に薬の話で盛り上がりました。薬に詳しい方もいらっしゃり、勉強になりました。私も、もう少し、自分の薬について勉強します…汗あとは、加藤忠史先生の書籍の話も出ました。いずれ勉強会も開きたいところです。次回は12月の28日(土)です。今年最後の集いなので、歳納にぜひお越しください^_^会としては、11月に宮島紅葉狩り、1月にお料理会をします。本日参加された...
2019.10.11 22:31
明日(10月13日)は当事者の集いです
皆さま、こんにちは。台風が接近し、外は暴風ですが、大丈夫そうですか?明日(2019年10月13日)の当事者の集いは予定通り開催させていただきます。ただ、明日の状況は分かりませんが、天気予報では明日も風が強いみたいなので、参加される方は、道中気をつけてお越しください。初参加の方も、気兼ねなく参加できるアットホームな会なので、是非気楽に遊びに来てください。なお、次回11月の会員対象の親睦会では、宮島に紅葉狩りに行く予定にしています。まだ、詳細は決まっていませんが、こちらも、まだ会員ではないが、ご興味があるという方は、是非お声かけ、ご連絡下さい^_^よろしくお願いします!では、皆さま、安全にはお気をつけて。2019.10.12

記事一覧

広島の双極性障害自助グループ「REpple(リープル)」

広島の双極性障害の自助グループ 「REpple」のホームページです

Copyright © 2025 広島の双極性障害自助グループ「REpple(リープル)」.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう